あらゆる無人化・省力化設備導入のポイントがわかる
あらゆる専用機のご相談、自動化・省力化へのご提案を承ります。お気軽にご相談ください
生産現場で使用する設備群は、それぞれの企業によって異なってくる生産体制に合わせる必要があります。榎本工業では実際の加工対象や現場環境等を詳しくヒアリングし、お客様の課題解決に貢献いたします。ここでご紹介するのは納入事例のほんの一部です。ご興味のあるアプリケーションや課題があればお気軽にお問合せください。
ファナック製の協働ロボットを使用。 手作業の自動化を検討・検証するための実験機。
カワサキ製のロボットを使用。 オーブンから排出された生地をロボットで取り出し、型にて成形。
ファナック製のロボットを使用。 4台の多関節ロボットで工程間のワーク搬送する検査ライン。
デンソー製のロボットを使用。 自動車用樹脂タンクの自動組付ライン。
難加工材であるセラミックにおいても榎本工業の専用加工機はアプリケーションがございます。欠けやすく、脆いセラミックですが、切断面の品質を保ち安定した加工を実現します。
4軸での同時制御が可能なレーザーマーキング専用機です。ワーク固定治具等も含め榎本工業で設計製作しています。
協働ロボットの活用検証のための実験機です。お客様工場の試作ライン向けに製作、納品させて頂きました。